ホーム > プレスリリース
2025年7月7日 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手がける株式会社SMC メディカルツーリズム・ジャパン事業部(所在地:北海道札幌市、事業部長:坂上勝也)と、アクチュアリーの数理モデリング技術を基盤としたAIプログラム医療機器・AI創薬支援技術等を提供するプラスマン合同会社(所在地:東京都中央区、代表社員:大塚裕次朗)は、プラスマン合同会社のAI医療プログラムをベトナム社会主義共和国へ展開するためのパートナーシップ契約を締結いたしました。
本契約を通じて、ベトナム国内の医療機関におけるAIの研究利用を推進するとともに、現地で高まる日本式医療の導入ニーズに応えるべく、医療AIの技術提供にとどまらず、日本式医療(日本の医療現場で実践されている診療ワークフローや運用スタイル)の展開も視野に入れて両社で協働してまいります。
医療分野におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)とヘルステックの普及、そして質の高い医療の国際的共有を通じて、現地の医療環境の向上とAI技術の発展に寄与してまいります。
メディカルツーリズム・ジャパン
2025年06月26日(木)15:30 ~16:30
株式会社SMC 坂上勝也は第3回 iWT 国際ウェルネスツーリズムEXPOの”医療インバウンドの未来戦略:政策の方向性と現場からの市場展望”を栂 香菜子様(経済産業省)と登壇し講演しました。
2010年より日本国内で事業化したメディカルツーリズム業界の老舗として知見を発表しました。
メディカルツーリズム・ジャパン
ベトナム社会主義共和国/日本式病理検査センター設立PJ調査事業として令和5年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:三次公募)」に採択されました。
メディカルツーリズム・ジャパン
ハノイ保健局の協力により、JIMCAと株式会社SMC共催で2025.6.23に日越医療交流プログラムを開催します。
※現地代表病院は"Hanoi Oncology Hospital"です。
放射線治療について日本の医師2名が講演いたします。
メディカルツーリズム・ジャパン
メディカルツーリズム・ジャパン